au 4GプランのVoLTE SIMカードはGoogle Pixel 5で使用出来ず!!iPhone 12と同じく電話対応!?
2020年10月15日、auから5G対応のGoogle Pixel 5が発売となりました。
iPhone 12では、4Gプランのau SIMカードでアクティベートが出来ないということで、SIMカードの互換性について話題になりましたが、4Gプランのau SIMカードをau発売の5G端末で使用することが出来ないことは、もともと判明していたことでした。
私の場合は、AQUOS R3の「au Nano IC Card 04 (VoLTE)灰色9番」が、au Galaxy S20 5Gで使用出来ないことは確認しています。
但し、Pixelの場合は、厳密にはau端末ではなくて、Google端末ですので、もしかしたらauの4GプランSIMでも使用出来るのではないかという淡い期待はありました。
しかし結果は使用出来ず。(Pixei 5のSIMロックは解除済)

通話・通信とも不可
おそらくiPhone 12でも同様の仕様だったのでしょう。なお、iPhone 12については「電話対応」でSIMカードを交換することなく切り替えが出来る(使用出来る)とのこと。
Google Pixel 5も電話対応してくれるのでしょうか…
ちなみに、AQUOS R3の4Gプラン「au Nano IC Card 04 (VoLTE)灰色9番」は、SIMフリーの「P40Pro 5G」で通話・通信とも使用可能なことを確認しています。
この記事へのコメントはありません。