au 機種変更スペシャルクーポン配布中!!5G対応「Xperia 5 II」や「Google Pixel 5」などが16,500円割引
auでは機種変更で使用できる「スペシャルクーポン」(MNP引き止めポイント)を取得して、通常よりお得に機種変更が可能です。
スペシャルクーポン&5G秋トクキャンペーン
現在の相場は「11,000円割引」が最大のようです。価格の安い機種だと割引額の減額や、使用出来ないケースも出てくると思います。
auでは5G機種への機種変更で5,500円割引となる5G秋トクキャンペーンを実施中ですので、Xperia 5 IIやGoogle Pixel 5が合計「16,500円割引」で購入出来ます。

明細書
但し、スペシャルクーポン取得及び5G秋トクキャンペーン適用ともに、契約期間が「12ヵ月以上」でなければいけません。その他、5G秋トクキャンペーンの適用条件はauホームページでご確認を。
また、オンラインショップで契約を進めてみましたが、画面上はスペシャルクーポン11,000円割引は反映されないようです。もしかしたら量販店やauショップ限定なのかもしれません。
MNP引き止めポイントを取得したことのない人のために、簡単に説明しておきますが、まずは157に電話をしてガイドに従ってMNP予約番号の発行先に進みます。オペレーターが「要件はなんでしょうか?」と聞いてきますので、例えば
「Google Pixel 5が安く購入出来るので、ソフトバンクへのMNPを考えています。ただ、auさんの方でもGoogle Pixel 5で使用できるクーポンなどを頂けるなら、auで機種変更したいのですが、クーポンなどを頂くことは出来ませんでしょうか」
という感じで素直な気持ちを言ってもらえばいいと思います。Google Pixel 5ということで取得したクーポンであっても、他の機種で使用出来ます。とにかくMNPの転出先、購入を考えている機種はあらかじめ決まておきましょう。
月々の支払い額
最後に、私の月額料金を簡単に紹介します。初月は変更前プランと混在になるので省略します。なお、初月には事務手数料3,300円(税込)がかかってきます。
基本料はピタットプラン5G(税抜2,980円)の方が安いですが、「5G秋トクキャンペーン」適用のためには、とりあえず「データMAX 5G」「故障紛失サポート」が必須です。必要に応じて契約後変更しましょう。
また、ピタットプラン5Gにするとスマホ応援割Ⅲが非適用になったり、スマートバリュー割引が非適用若しくは減額になったりしますので、この辺がとてもややこしいところです。
機種を分割で購入する人はここに機種代が上乗せされます。また、5分かけ放題(通話定額ライト2)で+800円、24時間かけ放題(通話定額2)で+1,800円です。
利用項目 | 2~7ヶ月目 | 8~13ヶ月目 | 14ヶ月目~ |
---|---|---|---|
データMAX 5G | 8,480円 | 8,480円 | 8,480円 |
auスマートバリュー | ▲1,000円 | ▲1,000円 | ▲1,000円 |
家族割プラス | ▲2,020円 | ▲2,020円 | ▲2,020円 |
故障紛失サポート | 660円 | 660円 | 660円 |
スマホ応援割Ⅲ | ▲1,000円 | - | - |
5Gスタート割 | ▲1,000円 | ▲1,000円 | - |
消費税 | 412円 | 512円 | 612円 |
合 計 | 4,532円 | 5,632円 | 6,732円 |
この記事へのコメントはありません。