【速報】10月22日 auが正式回答!SIMフリーiPhone 12は4G LTE契約のSIMカードを利用出来ません!!
2020年10月22日、auが「よくあるご質問」を更新しました。従来から予想されていた通りですが、SIMフリーのiPhone 12(Proを含む)及びGoogle Pixel 5は4G LTE契約のSIMカードは利用できません。
(質問)
5G対応のSIMフリー版 iPhone 12、iPhone 12 Pro、Google Pixel 5 を購入しました。現在利用中の4G LTE契約のSIMカードを引き続き利用できますか?
(回答)
いいえ、4G LTE契約のSIMカードではご利用できません。5G契約への機種変更のお手続きが必要となります。なお、SIMカードの交換有無は、お手続き先によって異なります。以下詳細をご確認ください。
店頭にお持ち込みの場合はSIMカードを交換します。お客さまセンターへお電話いただく場合はSIMカードの交換は行いません。事務手数料は(3,000円)です。
auの回答概略は以上ですが、あくまで「au」のSIMカードが利用出来ないだけで、au系MVNOを含めた他社4GSIMカードは利用可能と思われます。
SIMフリーを買っても結局事務手数料がかかりますし、そもそも5Gプランへの変更が必要になりますので、各種キャンペーンを利用してauで機種変更してもいいのかもしれませんね。
そして、Google Pixel 5も!
この記事へのコメントはありません。